向かいのベンチで休んでいて やっと見に来たわが家族・・
外人カップルも外にいたので
見学お勧めしました
ジブリが好きだそうで
真っ黒くろすけ居るかもしれないよ と言ったら
笑っていました
杮葺き(かきではなく こけらぶき)
木曽産のさわらを使っていますね
母の実家が木曽ですが
同じさわらぶきでした
水に強く 地元でいくらでも手に入るので
使っていたのでしょうか
クギでなく
石を載せて止めていました
子供心に なぜ瓦でないのだろうと思っていました
漬物石のようなものがいくつも屋根に乗っていて
みすぼらしく感じていました
明治時代に建て替えられた大きな家でしたが・・