Nikon D500
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR
今朝のTVで紹介していた。「起承転鶏」
韓国の若者の間で話題になっている未来予想図(フローチャート)
フジテレビ 【新報道2001】
・人生の未来予想図。
高校を卒業し大学に進学。
将来、経営者や作家、無職になったり、働きすぎたりの日々を送る。
・しかし行き着く先が餓死、過労死と言った言葉。
・もう一つ避けたい末路がチキン店。
チキン店はソウルのいたるところで見かける。
チキン店は韓国で3万6千店、(マクドナルドは世界で3万6千店なのですごい数)。
・チキンハザードマップをみるとソウル駅を中心に半径5km範囲は真っ赤。
・「起承転鶏」という言葉まで生んでいる。
・1997年、アジア通貨危機で韓国経済が大打撃。
リストラ、倒産、失業が相次いだ。
自営の道に進む人が増えた。
そんな時、国民が可能性を託した政権交代、左派・金大中政権の誕生。
文在寅政権が誕生した今と重なる。
・“餓死”か“チキン店”か? 韓国の若者の厳しい現実
3年前に店をオープンさせた男性。
財閥系企業ロッテグループで働いたが、過重労働だったので 退職し開業した。
・韓国では40過ぎで肩たたき、45歳で定年とも言われ再就職もままならない。
そのため最低170万円の初期投資で住むチキン店を選ぶ人が多いという。
・しかし開業1年目で18%が廃業、49.2%が3年目で廃業に追い込まれる。
・・・熾烈な格差、過酷な競争社会の中で報われない不満、
その鬱憤がすさまじいエネルギーとなって朴槿恵を弾劾に追いやり、
文在寅を誕生させた。
緊迫するアジア情勢や具体的な経済政策など関係ない。
そこにあるのは単なる怒りと政権交代への衝動だけだった・・・。
「韓国人に生まれなくてよかった」武藤正敏著 悟空出版 紹介文
ありえない政策の文在寅に飛び付いた韓国を理解するには、
「ヘルコリア」(地獄のコリア)の現実を知らなければ解らない、と言うことだろう。