NikonD500
AF-S VR Nikkor 200mm f/2G IF-ED x1.7テレコン使用
D500だから35mm換算(200x1.5x1.7)=510mm
スナップポートレートにはとても撮りづらい。
当たり前だけどFXからDXに変わると焦点距離が1.5倍に伸び、
単焦点で身についた距離感や画角は全部ずれていて、
無意識的に動く部分が全く合っていなくて閉口する。
正直撮る写真が人の写真みたいで、まだしっくりこない。
200は200の、58は58の画角がまずイメージにあり、300や87mmを向けてるつもりはない。
結果寄りすぎていて、後ずさりするが、
下がってまとめられる時間もないから、
300や87mmとしてまとめるように気持ちを切り替えるが、
自分の意図と違う感は最後までつきまとう。
ズームで解消する部分もあるが、換算200になる135mmや
58mmになる35や40mmが欲しくなるような気がする。
結構体に染み付いた生理的反応のようで、
厄介な部分でもあるが創作には大事なことでもあるように思える。