Nikon D4S
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II
このレンズは
AF-S NIKKOR 24-70㎜ f/2.8G EDとセットで使うプロは非常に多いと思う。
ほぼ単焦点の性能で
24,28,35,50,58,85,105,135,180,200㎜の
交換レンズをカバーする。
プロはいい写真を求められるが、
それ以上に撮り逃さない事の方がもっと重要だから、
レンズ交換は出来るだけ避けたい。マクロのような接写は出来ないが、
24-70ズームはある程度のアップは単焦点レンズより寄れるし、
AFスピードも単焦点に負けない。
F1.4、F2、F2.8と、2絞り分~1絞り分の明るさの差は、
最近のカメラの高感度性能からカバーできるし、
開放F値で撮影する場合も限られていて、実際は2.8以上絞って使う場合も多い。
新しい24-70の、AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRが非常に人気で、
もう予約しても発売日に手に入らないとの話があちこちで聞かれる。
AFが最速の1.5倍になり、ボケも58㎜f1.4の時に開発した
OPTIAと画像シミュレーターを使い、
ピントの合ったところから、
徐々につながりの良い美しいボケ味が
得られるように開発したと言ってるので、
期待できる評判のレンズになりそうだ。