![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/M/M5-884/20200128/20200128213437.jpg)
レストラン外のテラス
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/M/M5-884/20200129/20200129041604.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/M/M5-884/20200128/20200128231317.jpg)
Nikon D4S
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR
SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL/ HSM
AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G ED
ここカルモナパラドールは、スタンダードツインで110ドルぐらいだったという。
いわゆる有名観光地から少し離れていて、セビリアからバスでカルモナへ、
其処からタクシーで10分ほどでパラドールに着いたと思う。
カルモナの街の外れに、城らしく崖の上に建っているパラドールだ。
残酷王と呼ばれるペドロ1世が愛人のために建てた城だそうで、
泊まった後で知ったが、支倉常長も泊まった事があるという歴史的にも由緒あるホテルだったようだ。
部屋が南面向きだから朝日夕陽が見られてとても気分がいい。
外は堅固な要塞で、中に入るとイスラム風の意匠が随所にあり、レコンキスタの歴史を感じる。
部屋の鍵が旧式でコツがいり、なかなか開けられなくて弱った。なれると大丈夫だったが。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/M/M5-884/20200128/20200128224136.jpg)
東側
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/M/M5-884/20200128/20200128210732.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/M/M5-884/20200129/20200129025741.jpg)
東屋?からの眺め
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/M/M5-884/20200129/20200129024045.jpg)
東側
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/M/M5-884/20200128/20200128190803.jpg)
オレンジがたわわに実っている
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/M/M5-884/20200128/20200128200811.jpg)
南面側