Nikon D4
AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II
APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM
一枚目 撮影感度ISO20000で撮れた写真
さすがD4
ほぼ開放(f1.6)で1/80 秒しか切れない明るさでも
この自然な描写
もちろんAF-S NIKKOR 58mm f/1.4G のレンズの品位が加味されているが
二枚目 AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II
AFスピードの速さが
一瞬のシャッターチャンスを逃さない
レンズも速いがD4もNikon最速のボディーだから最強の組み合わせである
これでも撮れなかったら今現在の機材の頂点だから諦めもつく
三枚目 APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM
昼間でもISO2200 10倍ズームで500mmまで使う場合があるので
シャッター速度も速め
絞りもf8ぐらい絞らないと安定しない
で、この位の感度は常用で使えるカメラでないといけない
フラッグシップであるNikonD4それに応えてくれる