Nikon D4S
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II
ソニーレンズの感想
・FE 12-24mm F4 G (SEL1224G)
小型軽量高性能、12mmからで非常に便利、歪曲の少なさやボディによるブレ防止機能で最強レンズ
・FE 70-200mm F2.8 GM OSS (SEL70200GM)
ニコンAF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VRに比べ大きい重いハレに弱いが近づける。
・FE 28mm F2 (SEL28F20)
小型軽量良性能 旅行、お手軽撮影に最適。F2でフルサイズがこの大きさで実現 素晴らしい。
・Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA (SEL55F18Z)
使用頻度がまだ余りなくて断定出来ないが
ニコンのAF-S NIKKOR 58mm f/1.4Gのような位置づけのレンズになると思う。
ただ描写やボケの方向性はまるで違うが。
・FE 24-70mm F2.8 GM (SEL2470GM)
バージョンアップ後まだ使用していないのでコメントなし
・全体的にAFスピードはニコンの方が速いが瞳AFでソニーが逆転
FE 24-70mm F2.8 GM (SEL2470GM)
FE 70-200mm F2.8 GM OSS (SEL70200GM)
・ニコンに比べソニーはボケが大きい(バック処理には便利だ)
ニコンは形を残して何であるかを分からなくさせない。
奥行き感(立体感)はニコンの方が綺麗に出る。
・とはいっても人物を撮る限り瞳AFという最強システムがあるからソニーを超える物はない。