金氏は
日朝間の課題として「拉致問題」がある
との認識を示し
安倍晋三首相と「会う用意がある」
と表明したが
米側の
妥協しない姿勢が
金氏の
態度変化を引き出した
とみられる
米高官によると
会談初日
拉致問題を切り出した
トランプ氏に対し
金氏は話をそらし続けたという
会談後
トランプ氏は
金氏が終始
拉致の話題から逃げた
ことに触れ
「これでは(中身のある回答を約束した)安倍首相に伝えることがない」
との認識を示し
米側は2日目も
拉致問題への対応を
強く求める方針
を確認した
米側は28日の会談で
金氏に
(1)核・生物・化学兵器と弾道ミサイルの完全放棄
(2)深刻な人権問題の解決
の2点を実行する代わりに
「経済的繁栄」
が得られる
「ビッグディール」案を提示
この際
拉致問題を
「人権」領域の中核的課題に据えて譲らず
金氏は
「拉致」をめぐる
「実質的な討議」(米高官)
に
追い込まれる形に至った
とみられる