この子の
撮影で
どの
焦点距離を
一番使っているか
調べてみた
両端の
105mmと
24mmが一番多いだろうと
予測して
その通りだったが
24㎜の方が
1.4倍も多いのは
意外だった
1㎜刻みだと
3番目に多いのが66㎜だが
トップの24㎜の
1/10
26mmから54㎜までが
かなり満遍なく撮っていて
それより上の
55~104㎜は
あまり撮っていない
ワイド側に比べ
1/3~1/8で驚く
これを
どう結論づけるか
だが
確かに
ワイド系は多用したが
f4だから
あまり背景がボケてくれず
うるさいと感じたことも
多々あったし
105mmでも短い
若しくは
パースを付ずに
もっと寄りたいという気持ちは
絶えず付きまとった
24-70㎜f2.8と135mm(より高性能ズーム+単焦点)
とか
24㎜と55㎜と135㎜(f1.4~1.8最高性能単焦点三本)
とかが
24-105㎜f4(高性能ズーム)
に変わる
より高品質な写真を撮る
組み合わせと思う
ただ
子供という
無邪気に動き回り
予想外の動きや表情を繰り出してくる
被写体に
レンズ交換という中断作業が
撮り逃がす
という危険は
常に付きまとう
そこが難しい