デジカメinfoの記事、日経新聞の記事からだが
http://digicame-info.com/2018/04/post-1054.html
・キヤノンとニコンがフルサイズミラーレスを今年後半に市場に投入する方針
キヤノン・ニコン、ミラーレス プロ機種並み
ソニーに対抗、一眼レフ市場侵食も覚悟
キヤノンとニコンがデジタル一眼レフに搭載している高級センサーをミラーレスカメラに採用する。一眼レフの強いブランド力と収益力から需要の食い合いを恐れて高性能センサーの転用に消極的だったが、ミラーレスの市場の広がりを看過できなくなった。ソニーがミラーレスを押し出してプロ向け市場で存在感を高めていることも両社の背中を押している・・・。
段々面白くなってきました。
自分自身ミラー一眼に戻りたい気持ちは全くありません。
光学ファインダーの「見え」と言っても、写る画像で勝負するわけだから、
覗いている時の「見え」がいくら良くても画像に反映されなければ意味ありません。
むしろブラックアウトフリーで無振動、無音の方がずっと撮影がはかどります。
ニコン、キャノンという2大メーカーが参入して
切磋琢磨してより良い製品を出してくることを期待します。