娘に「日頃三菱クレジットカードをご利用いただきましてまことにありがとうございます・・・」とメールが来て、「・・・あなたの会員登録が第三者によって不正にログインされた可能性があるので緊急の処置としてパスワードをリセットしました・・・」という。
続いて「・・・引き続き利用するためにはパスワードを再設定してください・・・」と書かれていた。
娘も怪しいと思い送り主のメールのアドレスを確認すると
@mufgcard.comで三菱UFJ銀行が使うメールと同じになっていた!
それでも何か信用できないから三菱UFJ銀行のホームページから電話をしてみると
日曜日でも電話がつながり助かったが、フィッシングメールと認定された。
・唯一明らかにおかしいのは「三菱クレジットカード」なるものは存在しないこと。
・@mufgcard.comで三菱UFJ銀行が使うメールと同じになっていても信用してはいけない。
必ず電話、窓口等で確認か、最低限知人などに聞いてみることが必要で、
こういうものは益々巧妙で注意しないといけない。
SONY α9
FE 70-200mm F2.8 GM OSS