縦位置グリップVG-C3EMは必要か
ソニーのα9はカメラは小さいがレンズはそれほど小さくない。
その結果首から下げる持ち歩きの時前倒しになり
カメラはブラブラするし角が体に当たり不快になる。
写真だと大きく感じるがVG-C3EMは実際はカメラのように小型である。
取り付けるとカメラが水平になりブラブラせず、
縦位置撮影も安定して長時間の撮影も疲れない。
「横位置撮影時と同様の操作感とホールド性を実現」と言っているが、
カット数を撮る撮影には必須だと思う。
ニコンD500用のマルチパワーバッテリーパック MB-D17より安く2/3ほどの価格である。
バッテリーも本体用と同じものを2個入れて使うので
共用でき無駄な出費にならないのは良い。
散歩の時には
ワイド系の単焦点レンズで縦位置グリップVG-C3EM無しも快適だろう。
ただレンズ選びがなかなか難しい。
FE 28mm F2 SEL28F20
Batis 2/25
Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA SEL35F28Z
あたりになるが一長一短で中々選べない。もう少し調べてみないといけない。