Nikon D3
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD
昨日はワードやメールが、Microsoftアカウントの作成を要求してきて苦労したが、
今日サポートに連絡を取り何とか使えるようになった。
書けば2行で済んでしまう話だが、結構時間もかかったし、大変だった。
旧メールアドレスが使えなくなったままになっていて、
ログインできない状態だとコピペが出来なくさせられてしまう。
メールアドレスやパスワードをいい気になって複雑に長くしてあるものだから、
打ち込んだ後にメールアドレスかパスワードが間違っていますと言ってくる。
パスワードのメモがなぜかMicrosoftアカウントだけ間違えていて、
可能性のあるパスワードを出来るだけ打ち込めとか、
氏名とか郵便番号とか生年月日とかも書くように進んでくる。
コレも必要ですか?と聞くと、
できるだけ情報が多い方が認証される確率が高くなりますからとか言われると、
仕方がないからどんどん個人情報を打ち込んでいくしかない。
とにかく使えなくなっている旧メールアドレスやパスワード、
当座使うメールアドレス、パスワードを何度も記入させられる。
コピペできないしパスワードは打つと見えなくなってしまうから、
一つでも打ち間違えるとはねられて最初からやり直しになってしまう。
終わってみればoffice 365 soloの毎月使用料を払っているのに、
こんなに本人確認に手間が掛かるなんて、なんて変なシステム何だろうと思う。
まるで銀行強盗でもして何重にも掛けられたセキュリティを突破して、
金塊の山か札束を手に入れるようだった。
たった¥1,274(/月)だったけどね。