NIKON D70
AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
トランプの議会演説を少しだけライブで見た。
イエメンでの軍事作戦で1月末に死亡した、米海軍特殊部隊員ライアン氏の妻キャリンさんが招かれていた。トランプが無念の死を遂げた氏をたたえ、氏の妻が涙を流す場面があった。「彼は国を安定させ、テロと戦う英雄だった」。トランプがそう語ると、大勢が立ち上がり、拍手が沸き上がった。妻のキャリンさんは天井を見上げ涙をこらえていた。
「友人や国や自由のために犠牲になった。彼を絶対に忘れない」。トランプが彼を称賛すると、キャリンさんの目から涙がこぼれ、議場は総立ちとなり、拍手が鳴りやまなかった。
たまたま昼飯時にBS1で見た部分だったが、亡くなった兵士の妻の姿を見ていて、自分も目頭が熱くなってしまった。
トランプは、
「ささいなことで争う時は終わりだ。われわれには、夢を共有する勇気が必要だ」と述べ、
ABCの調査によれば、この議会演説を良かったと答えた人が80%を超えたと言う。
MSM(大手メディア)は否定的でも、一般大衆はかなり好意的に見ているのではないか。