息子が集英社のヤングジャンプ40周年記念 総額1億円漫画賞で ホラー漫画賞 大賞&審査委員特別賞を頂きました
https://yj40comicaward.jp/13/pub/
ホラー部門と言ってもオドロオドロシイ物ではないそうなので よろしかったら見てください
審査委員コメント 乙一
漫画が上手い。物語に引き込まれた。些細な描写から登場人物に親近感をもたせ、さらにそれが物語上のミスリードにつながっている。コマの行間にイマジネーションがあり、想像力をかきたてられた。人間の暗部と、誰かを愛する美しさとが共存し、その透明な佇まいには文学性さえ感じさせられる。
編集部コメント
幸せな日常に潜む小さな違和感から恐怖を増大させていく見事な構成が光る。信じていた人の得体の知れなさが次第に大きな疑念を呼ぶ展開で、その落差に恐ろしさと魅力がある。
ママの以前の仕事友達のコメント
文学でした。
これはホラーではないですよ。すごい余韻がある。
ストーリーは道尾秀介の向日葵の咲かない夏とか、
絵は漫画家なら池辺葵とか、余白で読ませるやつ。
まあ、素人の感想なのですが
最初ホラーってきいてたから、
頭の中にあるものを形にできるって凄いですよ。
となりのヤングジャンプで受賞作品を読むhttps://tonarinoyj.jp/episode/13933686331744797506